お知らせ
■ インフルエンザワクチンについて
令和7年度のインフルエンザワクチン接種は10月1日より開始いたします。 インフルエンザワクチン接種をご希望の方は専用時間帯を設けましたので、下記時間帯でご来院ください。予約は不要です。 *下記時間帯に一般診療は行っておりませんのでご注意ください。
10月14日から12月12日の期間中、火曜日と金曜日の17時から18時まで
実施日詳細
10月14日、10月17日、10月21日、10月24日、10月28日、10月31日
11月4日、11月7日、11月11日、11月14日、11月18日、11月21日、11月25日、11月28日
12月2日、12月5日、12月9日、12月12日
注射が苦手なお子さん(2歳以上~19歳未満)には点鼻のワクチン(1回接種)もございますが、こちらは予約制になります。ご希望の方はお電話でご連絡ください(数に限りがございます)。
発熱、咳、鼻水、喉が痛いなどの風邪症状がある方は下記の問診票をダウンロードし、必要事項を記載のうえ持参していただけますとスムーズに診察ができます。かかりつけの方に限らずどなたでも診察いたします。ダウンロード、印刷ができない環境にある方でも受診は可能です。医院に到着してから記載していただきます。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:00〜17:00 | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
[ 休診日 ] は水・土曜午後・日曜・祝日となります。
※
健康保険について 受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。
診療科目
内科 Internal medicine
診療内容
内科的疾患全般に対処しています。各種予防接種、健康診断も行っています。風邪をひいたとき、高血圧、糖尿病(インスリン治療もできます)、脂質異常症(高脂血症)の三大成人病にも対応いたします。気になる症状があるときはご相談ください。
循環器内科 Cardiology
診療内容
循環器内科とは主に心臓の病気を診療する科です。
動悸、息切れ、胸痛、むくみなどの症状や、健診で心電図異常を指摘された場合などご相談ください。具体的な病気として心不全、心筋梗塞、狭心症、不整脈、心臓弁膜症など診療しています。CPAP、ASVにも対応しています。